2008年 01月 29日
日々心新たに! |
皆様、新年を迎え元気にお過ごしですか?
一年の計は元旦にありと言いますが、そのスタートの1月は、どのような月になったでしょうか?
私の1月は、研修続きでした。
と言っても、私はそれほど多くの研修を引き受けてはいないので、計4回の研修実施でしたが、その合間にいろいろなことがあって、かなり内容の濃い毎日を過ごせたような気がします。
研修で出会った皆様には、ブログの紹介をしておきながら更新もせずすみませんでした。いつでも心から応援していますので、どうぞ身体に気をつけて元気で素晴らしい毎日を過ごしてください!
今日の言葉
毎日がお正月。
日々昇る朝日が初日。
そんな思いを胸に日々心新たに生きる
日々、他の過ちを赦し
自らの心を縛るいっさいの憎しみや痛みを手放し
穏やかな心と寛容な心
揺るぎない信念によって動じない心
美しく強い心を持って日々を生きていく。
さとし語録から
まだ、今年の決意が新たに出来ていない。
または、新しい年のスタート気分が味わえないという方には、秘策がありますよ。
何だと思いますか?
そうです。
もうすぐ旧暦のお正月がやがて来るのです。
私は、いつもこれでお正月気分を新たにして過ごしています。
2008年の旧正月は、2月7日。
この日を新しい年へのスタートにして気分も新たに歩き出すというのも良いかも知れませんね。本当は、毎日がお正月のような気持ちで、日々心新たに、素晴らしい毎日が過ごせると良いですね。
では、お元気で素晴らしい毎日をお過ごしください。
お知らせ!
1月29日(火曜日)
沖縄市コリンザ内「あしびな劇場」にて「優しくなってコンサート」知花勝昭カンツォーネコンサートが開催されます。私も最近から数回に渡って先生のカンツォーネ指導を受けてきたので、一曲だけ歌わせて頂くことになりました。お時間がある方は、いらしてくださいね。カンツォーネ初挑戦でヴォラーレを歌います。
6時半開場
7時開演
料金は、大人1500円
子供、高齢の方、なんらかの障害を持っておられる方は、1000円ということです。
当日は、300円増しとのことですので、ご了承ください。
☆アップリフトホームページ http://www.up-lift.jp/
心の栄養「言葉ドリンク」http://www.up-lift.jp/mobiworld/index.html
携帯よりmw@adpr.jpへ空メールを送り、簡単な手続きをすると毎日励ましなどのメッセージメールが届きます。
新里聡のBreakTime Blog http://uplift.exblog.jp/
☆ゆんたくビジネス館ブログ http://uplift2.ti-da.net/
一年の計は元旦にありと言いますが、そのスタートの1月は、どのような月になったでしょうか?
私の1月は、研修続きでした。
と言っても、私はそれほど多くの研修を引き受けてはいないので、計4回の研修実施でしたが、その合間にいろいろなことがあって、かなり内容の濃い毎日を過ごせたような気がします。
研修で出会った皆様には、ブログの紹介をしておきながら更新もせずすみませんでした。いつでも心から応援していますので、どうぞ身体に気をつけて元気で素晴らしい毎日を過ごしてください!
今日の言葉
毎日がお正月。
日々昇る朝日が初日。
そんな思いを胸に日々心新たに生きる
日々、他の過ちを赦し
自らの心を縛るいっさいの憎しみや痛みを手放し
穏やかな心と寛容な心
揺るぎない信念によって動じない心
美しく強い心を持って日々を生きていく。
さとし語録から
まだ、今年の決意が新たに出来ていない。
または、新しい年のスタート気分が味わえないという方には、秘策がありますよ。
何だと思いますか?
そうです。
もうすぐ旧暦のお正月がやがて来るのです。
私は、いつもこれでお正月気分を新たにして過ごしています。
2008年の旧正月は、2月7日。
この日を新しい年へのスタートにして気分も新たに歩き出すというのも良いかも知れませんね。本当は、毎日がお正月のような気持ちで、日々心新たに、素晴らしい毎日が過ごせると良いですね。
では、お元気で素晴らしい毎日をお過ごしください。
お知らせ!
1月29日(火曜日)
沖縄市コリンザ内「あしびな劇場」にて「優しくなってコンサート」知花勝昭カンツォーネコンサートが開催されます。私も最近から数回に渡って先生のカンツォーネ指導を受けてきたので、一曲だけ歌わせて頂くことになりました。お時間がある方は、いらしてくださいね。カンツォーネ初挑戦でヴォラーレを歌います。
6時半開場
7時開演
料金は、大人1500円
子供、高齢の方、なんらかの障害を持っておられる方は、1000円ということです。
当日は、300円増しとのことですので、ご了承ください。
☆アップリフトホームページ http://www.up-lift.jp/
心の栄養「言葉ドリンク」http://www.up-lift.jp/mobiworld/index.html
携帯よりmw@adpr.jpへ空メールを送り、簡単な手続きをすると毎日励ましなどのメッセージメールが届きます。
新里聡のBreakTime Blog http://uplift.exblog.jp/
☆ゆんたくビジネス館ブログ http://uplift2.ti-da.net/
■
[PR]
▲
by up-lift
| 2008-01-29 11:11
| お知らせ!